▼難しいのではなく知らないだけ。
■ 正 解 は ?
・Webページにタイトルをつける
ウィンドウ上辺の青いバー部分に好きな名前を表示させる事ができます。
(使い方)<head>タグ内に<title>〜</title>にWebページの題名を書きます。
・文章中に改行を入れる
ソース上で何度改行していてもブラウザ上では改行を認識してくれません。
テキスト中で改行させたい時は、任意の場所に<br>タグを入力します。
・画像を表示できる
Webページ上にはテキストだけでなく、自分で用意した画像を表示する事ができます。
(方法)任意の場所に<img src="〜">と指定します。一般的にjpgかgifを使用します。
・画像のサイズを変更できる
画像の大きさを指定することで画像本来の大きさを変更して表示する事ができます。
(方法)<img src="〜">の中に width= "〜" height="〜"を追加します。
・背景の色を変える
Webページの背景の標準色は白ですが、<body>タグにbgcolor="〜"を
指定することで背景色を変える事ができます
・背景に画像を使う
<img>タグを使った通常の画像表示とは別にWebページ全体の背景を表示させる事ができます。
<body>タグ内にbackground="〜"を書きます。
・ページの余白を指定する
ページの背景を変更したり背景画像を使用するとはっきり分かりますが、標準では上辺と左辺に余白が見られます。
この余白をなくすには、<body>タグ内に topmargin="0" leftmargin="0"と指定します
・フォントの種類を変える
フォントの種類を指定するには<font>タグ内に face="MS P明朝"と指定します。
(この場合はMS P明朝で表示)
・リンクを設定する
他のWebページや他のWebサイトへジャンプするハイパーリンクを作成します。
<a href="〜">テキスト</a> と指定するとハイパーリンクを作成できます。
・リンクの場所を指定する
<a href="〜.html#01">01へ</a> と指定すると、あらかじめname属性で指定した
場所へのリンクを作成できます。
・テーブル(表)をつくる
<table>タグを使用すると表を配置できます。
・テーブル枠線の色を変える
テーブルの枠線は標準色:灰色ですが、<table>タグ内にbordercolor="〜"を指定すると
任意の色に変更する事ができます。
・テーブル・セルの背景色を変える
テーブル・セルの背景は標準色:白色ですが、<table>タグ内にbgcolor="〜"を指定すると
任意の色に変更する事ができます。
・フレームのスクロールバーの表示を消す
フレームを使った時にページの大きさに応じてスロールバーが表示されますが、このスクロールバーは消す事ができます。
(方法)<frame>タグ内にscrolling="no"と指定します。
・インラインフレームをつける
<frame>タグでは画面の端にのみのフレームになりますが、iframe src="〜"を使うとWebページの任意の場所にページを埋め込むことができます。
どれくらい知っていましたか?「逆引き」形式で、タグの書き方についても簡単に書きましたが、
まず大事なのは、見出しの青い字の部分のことをどれだけ知っていたか?
まず、「知るべき事」は「何ができるか?」についてです。
「タグの書き方」などは後回しですよ。必要な時に調べれば良いだけなんですから。
(関連ページ)
Html/Styleシート辞典
Web参考書の利用方法