■ WebMaker ホームページ大量生産機。
私がつかうホームページを操る道具を公開します。道具を使うタイミングもひっそりと。
「今すぐホームページをつくりたい!だけど勉強するひまがない!」
こんな経験がありませんか?(というか、今もしてます、、、??)
大丈夫! そんなあなたにピッタリな「道具」というステキなものがありますよ!
例えば、ホームページ作成ソフトや画像編集ソフトを使えば、
あなたの頭の中に思い描いたイメージを素早く、スピーディーに
夢を具体的なカタチにすることが可能です。
かつて、ソフトマニアだった私が(笑)
かき集めて、そして今でも使っている「道具」達をご紹介します。
01.そもそも「道具」は必要なのか?
私の経験から言えば、、、
(びっくりしないで聞いてくださいね!)
実は、、、、
「道具」は必要ありません!!
オホン! よろしいですか?
(というか、ビックリしてくれましたか?(笑))
ホームページ作成にはお金がかかりません。
(プロバイダ料などの経費は除きますが、)
あなたが「1円もかけないぞ!」と思うのならば、
ホームページ作成に関しては全て無料でつくれます。
紙、えんぴつ、メモ帳、フリーのFTPソフト、エクセル、、、
私も、結果的にはほとんど無料で作っています。
「全て無料!!」のかわりに、1つだけ「ただし、、、」がつきますが、、、
02.ホームページの費用
さて、ホームページにかかる費用には、どのようなものがあるでしょうか?
▼ ホームページにかかる費用例
・ソフト費用
・レンタルサーバーの費用
・通信費用(プロバイダなど)
・書籍費用
・学校や講座などの学習費用
だいたいこのようなところでしょう。
先ほども少し言いましたが、
通信費用は実際はホームページ運営に関わらず
かかるいわば「経費」のようななものなので
これは外して考えてみると、、、
●レンタルサーバーの費用
無料のサーバースペースが利用できます。
一部広告が入ったりもしますが、タダはタダです。
●書籍費用や学習費用
インターネットの普及のおかげで
私たちはタダで情報を学ぶことができます。
(くどいですが「通信費用」は別です。。)
これは余談ですが、
インターネットのおかげで私もタダで
役に立つ情報を得ることができています。
確かに、ちょっとしたコツなどは必要ですが、(検索テクニックなど)
それほど難しいことではありません。要は慣れです!
それに、、、タダはタダです。(笑:しつこい!)
しかも私のような個人であっても、インターネットを通じて
作ったこのWebサイトを公開し、このように情報を無料提供することが可能なのです。
これは、とても素晴らしいことです。。
また、今ここを読んでくれているあなた以外にも、
このWebサイトを訪れてくれる方がいる、
中には「お礼や励まし」をくださる方までいる、、、、
ぐすん。。。
(かなーり、余談が長くなってしまいました。。)
●ソフト費用
vectorや窓の杜など有名サイトに行けば、
優秀なソフトを手に入れることが可能です。(フリーソフト)
フリーソフトとは、無料で手に入れることができるものです。
一般的には個人の方が「ある目的を達成する」ために作り、
悩める私たちのために公開までしてくれています。(ほんとお世話になってます。。)
▼ フリーソフトと有料パッケージの違い
で、このページは「ホームページ大量生産機」
についてのページなので「フリーソフト」について、
もう少し噛み砕いてご説明しますね。。。
フリーソフトとは、一般的には個人の方が
「ある目的を達成する」ためにつくったものがほとんどです。
つまり、「ある一つの問題を解決するための道具」と言いかえることができます。
1つのフリーソフトにつき、1つの「機能」を持っています。
(中には多機能なものもあります)
極端な話、あなたのやりたいことが10個あるとすれば、
フリーソフトを10本(種類)そろえれば良いということになります。
こうして問題を解決するための「道具」がタダで手に入ることになります。
私はホームページ製作にはあまり「道具」を使いません。
それでもフリーソフトがいまだに大好きです(笑)
私のパソコンの「道具」専用ドライブには
数十個のフォルダがあり、大事に貯蔵されていますが、
(使わなくなったソフトでも削除できない性格なので、、、)
どのフォルダにどんな「道具」が入っているのか?など一切把握できていません。。
「あ!あれやりたいな!」
そう思ったときはいくつもの「フリーソフト」を起動させなければ見つかりません。。。
(ほとんど、ドラえもんのポケット状態、、、、もう出てくる出てくる、、(涙))
と、このような私の日常の悩み話の中に、
フリーソフトとメーカー製品のパッケージソフトとの大きな違いが隠れています。
● フリーソフトは「ある1つの問題点」を解消するためにつくられる。
● パッケージソフトは「ある1つの問題点」を解決し、「関係する問題点」をも解消できるようにつくられる。
メーカー製のパッケージソフトは、
私たちの「ある問題にまつわる悩み」を
広く解決するために開発され、そして商品化して販売しています。
だからこそ、必要、不要に関わらず「道具」がたくさん盛り込まれているわけです。
(この「機能」はいらないよね〜ってこと、よくありませんか?)
また、その「道具」には「ユーザーに快適な作業をして欲しい、、、」
という開発者の願い(=愛情)までもが詰め込まれているのです!
パッケージソフトが有料で高価なのも、なんとなくうなずけます!!
また、高価なパッケージソフトについて、
「じゃあ、費用対効果はどうなのか?」という話し合いになることがよくあります。
(これって、会社経営者の口癖ですよね。。。)
費用対効果とは、
お金を払った分の効果があるのか?
払ったお金を取り戻すことができるのか?
ペイできるのか?などを意味します。
また、ホームページ関連のソフトを購入するときには、
「5万円のソフトを買うのはいいけど、で、そのソフトを使って5万円稼ぐことができるの?」など。
賢明なあなたはもうお気付きだと思いますが、
5万円のソフトを買っても、そのソフトは5万円稼ぐことができません。
じゃあ、なぜ5万円払わなければならないのか?
その答えは簡単です。
(このような言い方はあまり好きではないのですが、、)
つまりこの5万円は「時間を買う」ために支払ったものだからです。
▼ 「時間」を買う??
ソフトを買うのではなく、時間を買う、、、
ちょっと分かりにくいので、
1つだけ、非常に簡単で安易な例え話をしますね。
ここに50個の「道具」が含まれているソフトがあるとします。価格は高めに5万円!
(以下、50種類の「機能」という言いかたをします。)
そして、あなたが必要な機能はそのうち20個だけです。
これをもしもフリーソフトだけで、
つまり全てタダで集めようとしたら、、、、
もう分かりますよね?
この5万円のソフトの機能を全てタダで得ようとすると、
20個のフリーソフトを集めなければなりません。
(上手くいくと10〜個程度で済む場合もありますが、、、)
20個のフリーソフトを集めるその手間、時間、労力、、、、
考えただけでも恐ろしいものがありませんか?
フリーソフトを1つ選び出すのに約30分かけるとして、
30分 × 20本 = 10時間!!
また残念ながらフリーソフトには使い手との相性もあります。
1つのフリーソフト(機能)を選び出すのに2〜5つのフリーソフトの使い比べてみる、、、
そんなことは日常茶飯事です。。
そういうことを考慮すると、20本のフリーソフトを選び出す時間は、
20〜50時間!となってしまいます。
しかも20種類のソフトの起動と終了を駆使しなければなりません。
ホームページを作る。ただそれだけのために、、、
その点、メーカーのパッケージソフトだったら1つで済みます。
手に入れるまでの時間は、お店に行っても数時間、
アマゾンなどを利用してネットショッピングすればわずか数分間。。
(本当に便利な時代になりました。。。)
このように、手間を省くために5万円という大金を支払うのです。
そしてこれが、「時間をお金で買う!」ということです。
▼ 他でも「時間」を買う??
ここでは「ホームページ作成にソフトを使う」という前提でお話しましたが、
実際には、ソフト以外にも同じようなことが言えます。
例えば、本を買ったり、ノウハウを買ったり、塾に通ったりなど。
(レンタルサーバー,ドメインについては別の理由があります。が、別の機会に、、、)
根気強くじっくりと情報を集め、体系立てて、学習すれば、
よほど特殊な情報以外はタダで手に入れることができます。
その一方、こんなこともあります。
1〜2週間かけて調べなければならない情報が、
アマゾンなどを上手く使うだけで、わずか500円で買える。
習得するのに3年はかかると言わていれる知識やノウハウが、
1万〜数万円のノウハウ集を購入するだけで手に入る。しかもすぐに使える。
あ、別に「みんな!お金を出して時間を買おう!」と言っている訳ではないですよ!
「タダ」でホームページを作ることだけが、正しいわけではないということです。
そして、時間をとるのか?お金をとるのか?
はあなたが好きな方を、あなたが決めればいいのです。
どちらにしても「道具」は上手に使いこなせば、ものすごい威力を発揮します。
なんだか、変な話に流れていきましたが、(しかも余談ばっかり、、、)
それではこのページのメイン!私が愛用している「ホームページ大量生産機」をご紹介します。
私がこれまでに「分からない!」「勉強する時間がない!」
というときに大活躍してくれたものばかりです。是非活かしてくださいね。
(というか、ここまで読んでくださった方はいるのでしょうか??(涙))
03.私のオススメソフトをあなたへオススメします!
私が「道具」をたくさんたくさん使ってきた中で、
(中には1度っきりというものもありましたが、、)
何度も、何度も繰り返し使ってきた「道具」を厳選しました。
しかも「分からない!」「勉強する時間がない!」
というそんな私を助けてくれた「道具」達です。
どうか、あなたの快適なウェブのお供に役立ててください。。。
■ホームページ作成関連ソフト
現在、ホームページ作成ソフト部門の人気ナンバー1はホームジビルダーです!
その理由はいたってシンプル!「とにかく使いやすい、簡単。」というところです。
初級者から中・上級者まで充分に利用することができます。
ここに来てくださったあなたには、なるべく「タグの手書き」をオススメしたいところですが、
中には「どうしても分からない!」「時間がないです、、、」という方だっているはずです。
だから、無理には「手書き」を押しつけません。
(そんなことよりも「まず書いてみる」ほうがよっぽど楽しいですし)
また、隠れた人気のヒミツとしては、「情報量が多い」ということがあります。
専用の参考書もたくさんあるし、使い方を教えてくれるホームページもかなりあります。
このWebサイトでは説明ページはありませんが、そんなふとしたところからも人気の高さがうかがえます。。
ただ私としては、あまりにも操作が簡単なため、やりがいという点で逆にちょっぴり不満が、、、(笑)
・Adobe GoLive
次でもご紹介している、フォトショップを使い慣れている方にはオススメです。
(同一メーカーのためソフト間の連携がバッチリなのです。。)
マイナス面としては、機能面以外のところにあります。(機能的には最高クラスですが、、、)
「他と比べて少し高価。」「慣れるまで少し時間がかかる。」「プロも使う本格志向なソフト。」
会社などで共同作業でホームページ製作をお考えの方などには特にオススメします。
かつて、複数人数での共同作業をしなければならなかった時、かなり助かりました。
・Microsoft FrontPage
今は懐かしいフロントページのバージョン2000。
私がもっとも使いこなした「ホームページ作成ソフト」です。
私はこのソフトで「ホームページの楽しみ」を知り、そして「手書きの楽しさ」に気付きました。
(当然、私の初ホームページはこれでつくりました。。)
バージョンが上がるにつれて操作が難しくなっていくのは残念ですが、
それでも、もともとはマイクロソフトのオフィス製品だっただけあって、
操作性は抜群です。バージョンとともに値段が高くなっているのが痛いところですけど、、、(涙)
■ホームページ画像、動画編集ソフト
値段と性能のバランスから言えば最高級だといえます!
ホームページに必要な画像編集は全て行うことができます。
「この値段でこの機能をつけてもいいのだろうか?」という感じです。
画像編集を行えるフリーソフトももちろんあります。もっと安いソフトだってあります。
それでも私はフォトショップをオススメします!コレさえあれば画像に関しては思いのままです!
ちなみに、、、私が使っているものは4.0です。。。。(いまどき使っている人いるのかな、、、?)
バージョンが上がるにつれてかなりの機能が追加されて、どんどん便利になっていきます。
(私のは古いままなので、いつまでたってもそのままですが、、、(涙))
ちなみにバージョンはあまり気にする必要はあまりありません。
私と同じように旧バージョンをお使いの方はご心配なく!
新しいのを買う必要もありませんよ!(きっと、、、)
多少古くても1つ持っているだけで「ホームページ作成」に関して、
充分すぎるほどの機能を備えています!(私の体験談、、、)
特に、このElemensシリーズは脅威のお値段で(笑)提供されています。
まだ使ったことのない人は是非検討してみましょう!!素直にオススメです。
・Adobe LiveMotion
このソフトはホームページ上に存在する「動き」をつくるものです。
「動き」です。ホームページ上で動くもの、、、そう!例えばフラッシュなどがそうです。
ただ、正直な話、使いこなすのにはかなりのガッツが必要です。
私がAdobe製品が好きなのですが、その理由の一つに、
Adobeの公式ホームページが大好きだからでもあります。
カッコイイし、クールだし、情報満載で機能的、、、
また公式ホームページには”チュートリアル”として
LiveMotionの使い方例や、具体な操作方法などがのっており、
基礎を学んでいる時には、とても助けられた経験があります。
● Amazonを使いこなして最新バージョンを手に入れよう!
あと数本くらいは私が選んだ「オススメソフト」をご紹介したいところなのですが、
こうしている間にも「オススメ」の最新バージョンが発売されるかもしれません!?
最新バージョンがチェックできる、とても便利な「Amazonサーチボックス」をご用意しましたので、
私の「オススメ」をご参考になさったあとは、是非「あなたの目」でも探してみてください!
きっとあなたにピッタリな「ホームページ大量生産機」(=道具)が見つかりますように、、、、
■ Webツール
具体的な「ホームページ作成」とは少し違いますが、おそらく「最強のWebツール」です。
ホームページをまだ持っていない人も、すでに持っている人も必ずドキドキする内容だと思います。
値段はちょっと高めですが、先ほど説明した「費用対効果がかなり高い道具。」になってくれると思います。
ただし、ご購入には条件があります。それは「心が燃えている」、そして「熱い人」であること。
まあ、難しいことは言いません。純粋にあなたにオススメしたい。。。ただそれだけですので、、、
※↑ここから購入しても、私の【ご紹介します!割引券。】が有効にならないので注意してくださいね。
(このページから買ってもオトクじゃないありません。。100%損します、、、←じゃあ、置くなよ、、、)
ちなみに【割引券】付きの紹介ページはこちら、、、、
● 最後になってしまいましたが、フリーソフトも一応紹介しておきます。
ただし、フリーソフトの性格からいって、使う人との相性がかなりでてきます。
(単に私のわがままだと、、、、いう噂もありますが(笑))
例えあなたが最高だと思うソフトでも、あなたの友人は使いにくいと思う可能性だってあります。
世界中に広まったWindowsを使いにくいっていう人だっています。
私はWindows使いですが、Windowsは使いにくいと思うことは良くありますし、、、
当然windows以外はダメだ!という方だっているわけですし、、、
・FFFTP (フリーソフト!!)/製作者:sotaさん
FTPクライアントソフトの定番ソフトです。実際に私はこれ以外ではアップロードをしません。
財団法人インターネット協会主催「オンラインソフトウェア大賞2002」大賞受賞作品です(2002年1月22日報道)
ホームページをサーバへアップロードする時に使うソフトです。インターフェイスもエクスプローラ調で使いやすい。
必携ソフトです。
・HTMLanguor (フリーソフト!!)/製作者:おかだーさん
「肩こりを減らす?タグ挿入型HTMLエディタ」
よく使うタグを登録しておけば、必要なときにワンタッチで挿入する事ができます。
通常テキストとしても高性能なので、持っておくと何かと重宝します。とても便利ですよ。
ただ、、、私はこのソフトのおかげでどんどん基本タグを忘れていっている気がします(笑)
・メモ帳(Windows搭載)
入力専用のシンプルなエディタ。個人的には簡単な修正や一括置換機能を良く使っています。
■付録 -オススメサプライ品
私のWeb作成にとても大事なアイテムをご紹介します。
それはフラッシュメモリです。今となっては大定番アイテムとなりましたが、
1〜2年前初めて見たときに大きく刺激を受けたアイテムなんです。
(それまでフロッピーを数枚使っていたので当然ですが・・・)
私はWeb作成環境がわりと変わる方なので、こいつの登場には大助かりです!
普段はWebサイトの全データをフラッシュメモリに入れて持ち歩いています。
色々なメーカーから出ていますので、私が欲しいオススメを紹介しておきます。
BUFFALO RUF-C128M/U2 USB対応 フラッシュメモリClip Drive
私はこのタイプで容量64メガを使っています。
今は64Mなんて探すほうが大変になったので、128Mをご紹介します。
このメモリの中にWebサイトの全ファイルと関連資料を入れて持ち運んでいます。
恐ろしいのはデータの損失ですが、これまで1度も経験ありませんが、
念のため週1回は完全バックアップを取っています。64Mなのであっという間ですけど(笑)
※USBが付いていないと使用出来ません。
オススメ度:★★★★★
I-O DATA EDC-128M/K USB 1.1対応フラッシュメモリ ピュアブラック
正直言って迷っています。こいつに買い換えようかどうか(笑)
要するに同じくフラッシュメモリーには違いないのですが、
写真を見ても分かるとおり、とにかく小さい!!
私が買ったときはこんなに小さいのはなかったです。はい。
32Mからありますが、メモリ容量に関わらず
本体サイズはそのまま・・・
※USBが付いていないと使用出来ません。
オススメ度:★★★★☆
BUFFALO MCR-6U/U2 USB2.0対応 6メディア対応カードリーダー
これもあると便利です。要するに、
コンパクトフラッシュ、スマートメディア、メモリースティックPro、メモリースティックDuo、
SDメモリカード、マルチメディアカード、マイクロドライブの6種7タイプのメディアに対応した
カードリーダー・ライターです。複数個のメディアを持っている方や
複数種類のメディアを持っている方は必携です。前者に比べると「かさばる」感が
ありますがメディア自体が安くて、容量も選びやすいのでオススメです。
個人的には、余りにも小さい物を持ち歩くとなくしてしまうので本気で購入を考えています(笑)
※USBが付いていないと使用出来ません。
オススメ度:★★★★☆